- 買取強化中
- 木彫
- 牙彫
旭玉山の買取
旭玉山の作品を高く評価しております。
もし作品がお手元にございましたらぜひご相談ください。
旭玉山(あさひ ぎょくざん、1843(天保14)年-1923(大正12)年8月10 享年81歳)は、明治から大正時代の象牙作家。江戸に生まれる。幼名は富丸。通称は富三郎。
僧籍にあったが、少年時代から細工物に優れ、還俗して牙彫を志す。24歳のとき嵌入(はめ込み象牙)彫刻に転じた。
医師である松本良順や田口和美に人体骨格を学び、「髑髏」を精巧に作り出す。その作品を、明治10年第1回内国勧業博覧会で発表。最高賞である龍紋賞を受賞する。
1881年(明治14年)には石川光明や島村俊明らと彫刻競技会を結成。近代牙彫の礎を築いた。
日本美術協会にも参加。1895年(明治28年)と1903年(明治36年)の勧業博では審査官を勤めた。帝室技芸員。
また、東京美術学校の教授を勤め、後進の指導を行った。
年表
1843年 江戸に生まれる
1881年 彫刻競技会を結成
1895年 勧業博で審査官
1903年 勧業博で審査官
1923年 死去
僧籍にあったが、少年時代から細工物に優れ、還俗して牙彫を志す。24歳のとき嵌入(はめ込み象牙)彫刻に転じた。
医師である松本良順や田口和美に人体骨格を学び、「髑髏」を精巧に作り出す。その作品を、明治10年第1回内国勧業博覧会で発表。最高賞である龍紋賞を受賞する。
1881年(明治14年)には石川光明や島村俊明らと彫刻競技会を結成。近代牙彫の礎を築いた。
日本美術協会にも参加。1895年(明治28年)と1903年(明治36年)の勧業博では審査官を勤めた。帝室技芸員。
また、東京美術学校の教授を勤め、後進の指導を行った。
年表
1843年 江戸に生まれる
1881年 彫刻競技会を結成
1895年 勧業博で審査官
1903年 勧業博で審査官
1923年 死去
旭玉山の代表的な作品
- 「牙彫髑髏」
- 「官女」
出張買取
出張依頼
お気軽にご相談ください。お電話・LINE・メールフォームから承ります。
日時決定
お品物についてお聞きした後、ご都合のよいご訪問日時を調整し決定いたします。
ご訪問・査定
ご指定の日時に目利きがご訪問し、お品物を拝見して、査定額をご提示いたします。
買取・お支払い
ご提示した査定額にご納得いただきましたら、その場で現金でお支払いいたします。
美術品の時価評価が必要な皆さまへ
旭玉山を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。